@足利義昭を奉じて上洛
足利義昭を奉じての上洛を成功させた織田信長はそれまで京を支配していた三好三人衆を畿内から駆逐するために更に西に進んだ
A野田福島の戦い
信長の注意が江北の浅井・朝倉に向いている隙を突いて阿波へ逃れていた三好三人衆の大反撃が開始された
B大坂本願寺合戦―【開戦】
三好勢の篭る城を囲んだ織田軍に突然大坂本願寺が攻撃を仕掛けてきた。堀溝の戦い
三好康長と一向宗の動きを封じるために堀溝の拠点を攻撃した

C大坂本願寺合戦―【堀溝の戦い】
三好康長と一向宗の動きを封じるために堀溝の拠点を攻撃した
D大坂本願寺合戦―【天王寺の戦い】

毛利氏が本願寺救援を表明したため信長は本願寺の木津砦を攻めようとした
E大坂本願寺合戦―【木津川の戦い】

海上封鎖する織田軍に毛利水軍は圧勝するが2年後九鬼嘉隆の鉄甲船に完敗した
F大坂本願寺合戦―【終戦】
孤立した顕如は信長と和睦、鷺ノ森へ退去した
G若江城攻め

足利義昭を京都から追放し幕府の実権を握った信長は足元の旧勢力の駆逐のために織田軍を派兵した。
河内では義昭と姻戚関係にあった三好義継が若江城で抵抗をしていた。

H高屋城攻め

大坂本願寺に呼応して高屋城の三好康長が反旗を翻した。1年後信長は自ら出陣して高屋城を攻めた。
I雑賀攻め

大坂本願寺に手を焼く織田信長は本願寺の主力である雑賀衆を制圧するために出陣した。まず一向宗徒の立て籠もる貝塚御坊が標的となった
J荒木村重謀反―【高槻城・茨木城攻め】
摂津守護の荒木村重が本願寺に寝返った。村重の与力である中川清秀、高山右近も反信長になったため、摂津の状況は予断を許さなくなった。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送